9日目 長崎〜佐賀



稲佐山で迎えた朝。



ここ2日間クーラーの効いた快適な場所で寝ていたので今までよりも一層暑く感じました。


今日は出島に行ってから長崎に行く予定です。


稲佐山と出島の距離は約6キロ。

長崎市の中心部に出島はあります。

旧オランダ商館です。現在中はお土産屋さんになっています。
f:id:kabunotabi:20150811082408j:image


もうちょっと陸から出てるのを想像してたけど普通に陸続きだった。


少しがっかり。


f:id:kabunotabi:20150811105558j:image

中に入ると昔の再現模型が展示されていました。


この姿のままでは残ってないので皆さんご注意を。

外壁

f:id:kabunotabi:20150811110834j:image



乙名部屋(貿易事務の部屋)

f:id:kabunotabi:20150811105722j:image

正門

f:id:kabunotabi:20150811105732j:image

正門
f:id:kabunotabi:20150811105712j:image

中の様子はこんな感じです。

まだ改装中の場所もあります。


大きさはほとんど当時のままだと案内人の方がおっしゃっていました。

大体縦80メートルの横200メートル


陸上競技のトラックより小さいです。


出島に住んでいる人は当時少なく、最大でも国内外の人含めて40人程度交代で住んでいたらしいので規模的にはやっぱりちっちゃいですね。


ここで巨額の富を得ていた商人がいたなんてなかなか信じがたいことです。



昼頃に出島を出発し佐賀市に向かいました。


その途中バイクの修理工具屋さんで少し休憩しているとおじさんに話しかけられました。


話を続けているとそのままこれも縁だからご飯でも行こうぜ!


と言われ丸亀製麺でうどんをご馳走になり、
食べ終わってからは、『はい!ガソリン代!』
と言われて2000円をいただきました。


ありがとうございます。ちゃんとそのあとガソリン入れました。



かっこいいおじさんだったなあー

ああなりたい。



それから走っている途中に素敵な駅がありました。

千綿駅】です。

f:id:kabunotabi:20150811120244j:image



この駅のいいところなんと言っても

f:id:kabunotabi:20150811120342j:image


f:id:kabunotabi:20150811120419j:image

f:id:kabunotabi:20150811120440j:image

海に駅が面してるところ。

こんな駅東京じゃまず見ること出来ないからなあ。

しかも無人駅ってところがまた良い。

ここでもっとゆっくりしたかったなあ。

日没まで時間が迫っているのでまたバイクを走らせます。

佐賀市に着きました。

f:id:kabunotabi:20150811115055j:image


ここで野球好きの僕はどうしても行きたい場所がありました。


f:id:kabunotabi:20150811115205j:image

佐賀北高校

高校はそのまま撮るとなんか言われそうなのであえて撮りませんでした。


2007年の副島くんのホームランは今でも鮮明に脳裏に刻まれています。


本当に手作りのベンチがあったり、19時越えると練習してなかったりちょっと感動しました


ここが甲子園で優勝しちゃうところが高校野球のいいところだなあ。

そこから道の駅に向かっていると橋の上から綺麗な景色が見れました。

f:id:kabunotabi:20150811115651j:image

やっぱこうゆう景色あると撮っちゃうな。



その後佐賀市大和町の道の駅に着いたのでテント張って寝ています。


ここも暴走族がよく通ってうるさい…


めげるな自分!!!


ではでは!